ほうれん草とモヤシとシラスのお浸し

お勧めレベル★
材料2人前
ほうれん草 | 1束 |
---|---|
もやし | 1/2~1/3袋 |
シラス | 大さじ2 |
○水 | 80cc |
○和風だしの素 | ひとつまみ |
○しょうゆ | 大さじ2 |
○酒 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
シラスではなく、チリメンジャコで次回はチャレンジしたい。シラスだと味が弱いのであまり意味がなかった。
料理の作り方
○の調味料を合わせて電子レンジで約1分ほどチンしておきます。
ほうれん草を茹でて水分をしっかりと絞り、4等分にしておきます。
モヤシは水を少し入れた耐熱容器にラップにかけて1分ほどチンして水につけてざるにあげておきます。
もやし、ほうれん草、シラス、○の調味料を加えてしっかりと混ぜ合わせて完成です。最後に鰹節を乗せても美味しいです。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
関連記事
-
-
やさしい味かきたまにゅうめん
お酒を飲んだ後とか、ちょっと食欲ないときとかにお勧め
-
-
インスタント焼きラーメン
インスタントシリーズで1番美味しい調理方法
-
-
ツナのポテトサラダ カレー風味
ポテトサラダをアレンジしてみました
-
-
ガレット風お好み焼き
カリカリのジャガイモをお好み焼き風に
- PREV
- バジルガーリックバター
- NEXT
- ブロッコリーと鶏肉の白ワイン蒸し