パプリカとエビの焼きリゾット

お勧めレベル★
材料2人前
パプリカ(赤・黄) | 各1個 |
---|---|
むきえび | 8尾 |
トマト | 2個 |
にんにく | 1かけ |
ご飯 | 茶碗2杯分 |
ピザ用チーズ | 適量 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
水 | 1/2カップ |
○酒 | 大さじ2 |
○塩 | 少々 |
このレシピのメモ
パプリカに対してリゾットの量が多いので違う味付けをして食べるのも全然ありです。料理の作り方
むきえびの背わたを取り、○の塩と酒を揉み込んで5分ほど放置してからキッチンペーパーで水気を取ります。
パプリカはタネをとり、白い部分をカットしておきます。
トマトは一口大の大きさにカットしておきます。
フライパンにオリーブオイルを入れてみじん切りにしたにんにくを入れ火にかけます。
にんにくから香りが出たらむきえびを炒めます。
エビの色が変わったらトマトを入れて炒めます。
水1/2カップを入れてひと似立ちさせます。
ご飯を入れて混ぜ合わせます。
塩コショウを加えて味を調えます。
パプリカの中に先ほどのリゾットを入れます。
そしてピザ用のチーズを上にかぶせます。
最後にアルミを敷いたトースターで焼き色がつくまで焼くと完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
パプリカの水分が結構多いので焼いた時に汁がもれる可能性があるので要注意です。後は結構食べにくいのでナイフとフォーム、そしてリゾットを食べる為のスプーンが必要になりますので食べにくさの分を考えるとリピートして作りたいと言うレシピではありませんでした。
ただ、リゾットの部分は結構美味しいので是非作ってみてください。
関連記事
-
-
豚肉のオレンジマスタード
カリッと豚ばら肉と甘いオレンジタレが最高にご飯に合います
-
-
冷奴 めんつゆゴマ油ダレ
温奴での美味しかったです!簡単おつまみ
-
-
エビと生ハムとプチトマトの炒め
プチトマトを炒め物に使うと美味しいって思ったレシピです。ささっと作れるので結構簡単に作れるちゃいます
-
-
イカといんげんの甘辛煮
これめっちゃ癖になる味付けでした
- PREV
- 鶏レバーのから揚げ
- NEXT
- 海老とトマトのリゾット