切り干し大根のおやき
公開日:
:
最終更新日:2014/04/07
食材:切り干し大根
カテゴリ:

お勧めレベル★★
材料2人前
切り干し大根乾燥 | 40g |
---|---|
水 | 2カップ |
上新粉 | 60g |
片栗粉 | 60g |
桜えび | 5~8g |
切り干し大根の戻し汁 | 150mlくらい |
このレシピのメモ
蒸した後はくっつきやすいので取り出す時は注意が必要です。
料理の作り方
切り干し大根を水につけて戻しておきます。
水分を絞った切り干し大根を細かく切っておきます。戻し汁は後程使います。
細かく切った切り干し大根、桜えび、上新粉、片栗粉に切り干し大根の戻し汁を少しづつ入れていき団子状にします。
蒸し器にクッキングシートを敷いて約15分ほど蒸ます。
蒸したおやきを熱したフライパンで焼き色がつくまで焼きます。
両面に焼き色がつくと完成です。お好みで酢醤油やからしをつけて食べてください。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
関連記事
-
-
白菜とホタテ缶のクリーム煮
ホタテの旨みがいっぱいで美味しいわよ
-
-
ガーリックバター風味粉ふきいも
ガーリックもバターもじゃがいもも
-
-
シロコロホルモンの味噌仕立て
うまみがたっぷりのシロコロホルモン!家焼肉に是非!
- PREV
- ブロッコリーとちくわの中華風サラダ
- NEXT
- 豚テキ