大根のとろろ昆布和え

お勧めレベル★★
材料2人前
大根 | 5cm |
---|---|
とろろ昆布 | 5g |
和風だしの素 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1 |
塩 | 適量 |
炒りごま | 適量 |
このレシピのメモ
スライサーで大根をカットする場合は指を切らないように注意しましょう
料理の作り方
大根をまず5cmほどの長さにカットします。
大根の皮をむき、スライサーでカットした大根をさらに1~1.5cmほどの幅にカットします。
ボウルにカットした大根、とろろ昆布、出汁の素、ごま油、炒りごま、塩を入れて混ぜ合わせます。
お皿に盛りつけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
家の中で眠っていたとろろ昆布をどうにかつかいたいなぁって思って見つけたレシピです。生の大根と和える発想は全然なかったんですが、実際食べてみるとかなり美味しかったです。
ただ、レシピ通りつくると塩分が足りなかったので少しづつ塩を入れて味を見ながら作る方が良さそうですね。
関連記事
-
-
残りもので焼きカレーうどん
余ったカレーで焼きカレーうどん 出汁がきいててうまかった
-
-
豚肉のにんにくしょうゆ漬け焼き
お米をたくさんがっつり食べたいなぁって時のこってりレシピ
-
-
カレー風味の肉野菜炒め
ご飯が食べたくなる食欲そそる野菜炒め
-
-
トマトとシソのあっさりサラダ
トマトとシソってパターンですわ。
- PREV
- とんぺい焼き
- NEXT
- 鶏肉の梅ワインソース