大根餅
公開日:
:
最終更新日:2014/03/25
食材:大根
カテゴリ:

お勧めレベル★★
材料4人前
大根 | 1/4本(280g) |
---|---|
干しえび | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 1と1/4カップ |
○上新粉 | 150g |
○水 | 3/4カップ |
○片栗粉 | 大さじ1と2/3 |
○塩 | 小さじ1/2 |
このレシピのメモ
水気が多いと固まらないので出来るだけ粘り気を出すように注意しましょう。
料理の作り方
干しエビをみじん切りにしておきます。
大根を細切りにします。
お鍋に干しエビ、大根、水、お酒を入れて大根が柔らかくなるまで茹でます。この時アクをすくっておきましょう。
次に○の材料を大き目のボウルに入れて混ぜ合わせ置きます。
大根が柔らかくなると先ほどのボウルに移しておきます。大根のゆで汁も少しづつ入れて混ぜていきます。
耐熱容器にラップを敷いて、その中に移します。そしてさらにその上にラップをします。
電子レンジで約5分チンします。
大根餅が冷えるのを少し待ちます。冷えると固まるので焼きやすくなります。
フライパンにごま油を敷いて大根餅を焼いていきます。
少し焦げ目がついたら完成です。醤油を少し垂らしてもOK
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
関連記事
-
-
玉ねぎのカリもち焼き
たまねぎが甘くてカリッとしてええ感じのおかずになりました
-
-
からあげクン再現レシピ
見た目かなり近くなりました!味もええ感じに近くなってます
-
-
大根が美味い豚の生姜焼き
豚なのに大根?何を言っているのかわからねーと思うが俺も何を言っているのかわからねー
-
-
マヨめんつゆ和えのそうめん
何か食べた事がある味・・・何やっけ?
- PREV
- マッシュポテト
- NEXT
- 牛肉としめじのオイスターソース炒め