*

鶏もも肉のチャーシュー

公開日: : 最終更新日:2014/04/23 食材:
カテゴリ:

鶏もも肉のチャーシュー
お家でも簡単にチャーシューを作る事ができる男のレシピです。冷まして食べるとさらに美味しい!

お勧めレベル★★

材料2人前

鶏もも肉 1枚
○しょうゆ 大さじ3
○酒 大さじ3
○砂糖 大さじ2
○みりん 大さじ1
○酢 大さじ1

このレシピのメモ

丸まった状態を維持する為にはレンジの時間を少し長めにとっておくのがポイントです。

料理の作り方

  1. 鶏肉を包丁の裏でたたいて広げます。

  2. 次に皮を上にして丸めて軽くラップをかぶせてレンジで600wで3分ほどチンしておきます。

  3. フライパンに○の調味料を全て入れて一度煮立たせておきます。

  4. 鶏肉の丸めた部分を下にしてフライパンに入れてます。この時レンジから出た鶏の汁も全て入れましょう。

  5. アルミホイルで落し蓋を作って7~8分ほど煮ます。

  6. 汁が煮立ったらアルミホイルを取り、鶏肉を裏返して全体にタレがからむようにします。

  7. 鶏肉を取り出して10分ほど置いてからカットし、余ったタレをかけると完成です。

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

味付け的には照り焼きっぽい感じなので間違いなく美味しいです。ただ、チャーシュー的に食べるとすると少し冷ましてから食べる方が良いかもしれません。
後、鶏肉を巻いてからレンジにかけるのですが焼く時にほどけてしまう可能性があるので、出来れば少し長めにレンジをする方が良いでしょう。

関連記事

肉団子

ひき肉からじゃないのがポイントです

記事を読む

韓国風たっぷりニラ入りつくね

ピリッと甘辛つくねでお腹いっぱいになります

記事を読む

ハニーローストナッツ

右手から一生ハニーローストナッツが出てくる能力とかないかしら

記事を読む

豚肉と野菜の餃子

紹興酒がええ感じに香る野菜たっぷりの餃子です

記事を読む

濃厚チョコレートアイス

口の中で優しくとろけ、たまにくるパリっとした触感がおいしかった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑