鶏レバーのから揚げ
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
食材:鶏レバー
カテゴリ:

お勧めレベル★★
材料2人前
鶏レバー | 200g |
---|---|
○しょうが | 15g |
○ごま油 | 大さじ1/2 |
○醤油 | 大さじ1/2 |
小麦粉 | 大さじ1と1/2 |
片栗粉 | 大さじ2と1/2 |
コチジャン | 適量 |
このレシピのメモ
鶏レバーは必ず下ごしらえをしなければいけません。そして、揚げる時は跳ねるので気を付けて下さい。料理の作り方
鶏レバーを一口大の大きさにカットします。
ボウルに水を張って先ほど切った鶏レバーを入れて血抜きをします。
血抜きが出来ればキレイに水気を取って○の調味料を入れて2時間ほど寝かせておきます。
小麦粉をまぶしてからさらに片栗粉を絶対にまぶします。
フライパンに揚げ油を入れてから鶏レバーを入れてフタをして火にかけます。
周りが白っぽくなると裏返しにして色がつくまで5~6分ほど揚げます。最後に油を切って完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
このレシピの鶏レバーの下味だけでは正直あまり味付けが弱かったです。ただ、コチュジャンを付けて食べるとかなり美味しく感じられるようになりました。下味をつけて放置させる時間をもう少し増やすと良さそうです。
+次回用に醤油を下味に追加させました。
関連記事
-
-
ジューシー中華風茄子
茄子がとろっとろで中華ダレが絡んで美味しい
-
-
ごま油香る中華風うどん
昼時間がないときにパッと作れるのがうれしい
-
-
豚バラ肉のデミグラスソース煮込み
こってりした豚ばら肉とデミグラスソースがんまい!煮込むだけで簡単に出来るので腹ペコの男子にはお勧めで
-
-
アンチョビガーリックパスタ
いつものペペロンチーノにアンチョビを追加したら・・・
- PREV
- 大根のサラダ
- NEXT
- パプリカとエビの焼きリゾット