手間がかかるシュウマイ

お勧めレベル★★★
材料2-3人前
シュウマイの皮 | 30枚 |
---|---|
〇豚ひき肉 | 270g |
〇醤油 | 大さじ1 |
〇酒 | 大さじ1 |
〇塩 | 小さじ1/2 |
〇砂糖 | 小さじ2 |
〇コショウ | 少々 |
玉ねぎ | 1個(170g) |
片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
玉ねぎのしぼり汁 | 大さじ1 |
干し貝柱 | 15g |
干し貝柱の戻し汁 | 大さじ2 |
ショウガ | 1かけ |
ごま油 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
玉ねぎを絞る時はフキンを使いましょう料理の作り方
玉ねぎはみじん切りにして、別の容器に絞り汁をとっておきます。
ボウルに玉ねぎを入れて片栗粉をまぶします
別の容器に〇を入れて粘り気が出るまで混ぜます
干し貝柱の戻し汁と玉ねぎのしぼり汁を加えてさらみ混ぜ混ぜします
先ほどの玉ねぎとほぐした干し貝柱、すりおろしたショウガを入れてさらに混ぜ混ぜします
ごま油を垂らして混ぜ混ぜしたらシュウマイの皮で包みます。
包み終わったらラップをして冷蔵庫で20分ほど寝かします
蒸し器にクッキングシートをしいて7-10分ほど蒸したら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
手間はかかるが、旨味があっておいしいです手間がかかるだけやっぱりおいしいってのがわかりました
ただ、作るの面倒なんよな
関連記事
-
-
カニカマとレタスのサラダ
これ出てきたらサラダが先になくなる自信あります
-
-
ミニガレット ガーリックチーズ添え
朝食に出てきてもええんやで 付け合わせにもかなり良いんやで
-
-
こってり味のトンテキ
山盛りのご飯と一緒にこんなんどないでっか?
- PREV
- ささみのカリカリ焼き
- NEXT
- 炊飯器でパラパラ炒飯