*

プロの唐揚げ

公開日: : 最終更新日:2018/01/28 食材:
カテゴリ:

プロの唐揚げ
同じ調味料ですが下味の付け方や量でこんなにも味がかわるのか・・・

お勧めレベル★★★★

材料3-4人前

鶏もも肉 2枚分(500g)
〇塩 2g
〇レモン汁 小さじ2
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ1
◎おろしにんにく 小さじ1/2
◎おろししょうが 小さじ1/2
◎溶き卵 1個分
◎片栗粉 大さじ10
レモン 適量

このレシピのメモ

下味をつける場合は最低でも3時間はねかせましょう

料理の作り方

  1. 鶏肉は食べやすい大きさにカットして、〇の塩とレモン汁を入れて揉み込み、冷蔵庫で3-6時間ほど寝かせます

  2. 先ほどの鶏肉に◎をすべて入れてしっかりと混ぜて揉みこみます

  3. 160度の油で3分ほど揚げたら一度取り出します

  4. 次に180度の油で二度揚げしてカリッとなったら完成です

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

プロのレシピはやっぱり違いました

下味をこんな感じでつけるだけで、ここまで味がかわるのかと驚きました

鶏肉の味がしっかりとしていて、それだけじゃなくて衣も味があるので何もつけなくてもおいしいです

これは是非皆さんにも作ってほしいです

関連記事

鶏肉の味噌漬け焼き

少し甘めのお味噌を使って鶏肉を漬けちゃいました

記事を読む

天津風かにかまオムレツ

今までいろいろな天津飯系作ってきたけど、これかなりええわ

記事を読む

もやしのあんかけ卵のせ

写真撮る前に食べてもた・・・

記事を読む

秋刀魚の塩焼き

これを極めればどの魚でもいけるわな

記事を読む

ツナポテトのチーズ焼き

お腹いっぱいになる簡単おつまみ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑