てりってり豚の角煮
圧力なべを使わずにほろほろで照りてりの角煮ですお勧めレベル★★★★
材料2人前
豚肉ブロック | 800-1kg |
---|---|
肉のゆで汁 | 250cc |
長ネギ | 1本 |
醤油 | 大さじ4 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 50cc |
このレシピのメモ
煮詰めるまで結構時間がかかります
料理の作り方
-
豚肉は大きめにカットして、熱湯で30秒ほど茹でたらざるにあげておきます。この時のゆで汁は使います
-
茹でた豚肉、ネギ、調味料をすべて入れて火にかけ落とし豚をして水分がなくなるまで煮詰めたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ほろほろでてりてりな男の料理簡単レシピです
圧力なべで作らずでも美味しかったです。ただ、少し時間をおくと脂以外の部分が少し硬くなってしまうのが残念です
やり方を少し考えようかな
関連記事
-
ケトルで簡単トマトの湯むき
わざわざ茹でなくてもケトルで簡単に出来ました
-
【決定版】鶏むね肉のユッケ風
濃いめのタレがもちもちした鶏肉で食べるユッケ風
-
日清の唐揚げ粉で餃子
日清の唐揚げ粉があれば餃子もアクセントが出ます
- PREV
- アボカドと卵のカレードリア
- NEXT
- 甘エビの解凍方法