マルサラワインでトマトチキンパスタ

お勧めレベル★★★★
材料2-3人前
鶏むね肉 | 2枚 |
---|---|
小麦粉 | 適量 |
塩 | 少々 |
〇バター | 大さじ1 |
〇オリーブオイル | 大さじ2 |
追いバター | 小さじ1 |
マッシュルーム | 4個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
マルサラワイン | 100cc |
トマトソース | |
にんにく | 1かけ |
オリーブオイル | 大さじ3 |
トマト缶 | 1缶 |
コンソメ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
パスタ | 人数分 |
このレシピのメモ
ソースは煮詰めすぎないように気を付けて料理の作り方
まずはトマトソースを作ります。お鍋につぶしたにんにく、オリーブオイルを入れて火にかけます。
香りが出てきたらトマト缶を入れて煮立ったらコンソメと塩を入れて半分くらいになるまで煮詰めます。
鶏肉はたたいてからスライスして塩で下味をつけ小麦粉をまぶします。
〇のバターとオリーブオイルを熱して鶏肉を焼き、火が通ったら一度取り出します。
同じフライパンで肉汁が残った状態で追いバターを加え玉ねぎのみじん切り、スライスしたマッシュルームを加えて炒めます。
玉ねぎに火が通って少し色がついてきたらマルサラワインを加えてフランベさせ、2/3くらいに詰まったらOK。
ちなみにマルサラワンってこんなやつね
次に先ほどのトマトソースを半分から3/4くらいお好みで加え、鶏肉を戻して煮込みます。
パスタを茹でます。
先ほどのソースにパスタを加えて混ぜ合わせます。
お皿に盛りつけて粉チーズ、ドライパセリをかけたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
この料理を食べたコメント
マルサラワインはデザートワイン?みたいですごく甘くておいしいのですが、これを使ったパスタソースがこれまたおいしいのです。パスタ用のレシピではありませんが、絶対にパスタに合うと思いました笑
関連記事
-
-
もち米で焼きおにぎり
甘めのタレと焦げが香ばしくて美味しかった
-
-
豚肉と小松菜のあんけかやきそば
栗原さんのあんかけ焼きそば、めんパリパリでめっちゃええ感じ
- PREV
- こくうま味噌鍋
- NEXT
- 大根の豚バラ肉巻きカレー照り焼き