豚肉と野菜の餃子

お勧めレベル★★★
材料3人前
キャベツ | 150g |
---|---|
白菜 | 150g |
豚ひき肉脂が多いのん | 150g |
紹興酒 | 大さじ1 |
〇シャンタンDX | 小さじ1 |
〇お湯 | 大さじ1 |
にら | 50g |
にんにくのみじんぎり | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
塩コショウ | 少々 |
餃子の皮大判 | 24枚 |
◎薄力粉 | 小さじ1 |
◎水 | 1/2カップ |
ごま油 | 適量 |
このレシピのメモ
しっかりと粘り気が出るまで混ぜましょう料理の作り方
白菜とキャベツは3-4mm角に切ってボウルに入れて塩大さじ1/2をふって混ぜて10分おいてしっかりと水けをしぼります
にんにくはみじん切りにして、ごま油で軽く炒めます。粗熱をとっておきます
大き目のボウルに〇を入れてしっかりと混ぜたら、紹興酒とひき肉を入れて混ぜ合わせます
にんにくと油事入れてしっかりと粘り気がでるまで混ぜ合わせます
白菜とキャベツ、みじん切りにしたニラを入れてしっかりと混ぜ合わせます。塩コショウで味を調えて30分ほど冷蔵庫でねかしておきます。
餃子の皮で包みます
サラダ油を熱したフライパンで餃子を焼きます。少し焼いたら◎を入れて蓋をして5分ほど中火で蒸し焼きにします。
水分がなくなってきたらごま油をたらして裏返して、カリッとなったら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
栗原さんのレシピでしたが、個人的には少しあっさりしすぎている感じがして残念でした。まぁこれはこれで普通に美味しかったですが、餃子としてはもっとジューシーな感じのが好みなんで日によってかえてもええかもね
関連記事
-
-
鶏ひき肉ともやしの照り焼きハンバーグ
ハンバーグにもやし入れてみました
-
-
ペッパーランチ風ペッパーライス
ペッパーランチを自宅で再現!包丁なしでフライパン一つで出来る男飯
- PREV
- 鮭ときのこの炊き込みご飯
- NEXT
- ネギ塩ひややっこ