酸味が少ないプロのトマトソース

お勧めレベル★★★
材料5-6人前
オリーブオイル | 適量 |
---|---|
トマトホール缶 | 2缶 |
玉ねぎ | 1個(250g) |
にんにく | 2かけ |
塩 | 4g |
砂糖 | 3g |
ベーコン | 1枚 |
ローリエ | 1枚 |
このレシピのメモ
弱火でじっくり火をかけます料理の作り方
フライパンにオリーブオイルと包丁でつぶしたにんにくを入れて火にかけます。
トマト缶はザルでこして皮と種を除きます。
にんにくは香りが出て少し色づいてきたら玉ねぎのみじん切りと塩、砂糖を加えて中火にします。
玉ねぎがくたっとして色づいてきたら先ほどのトマト缶を入れて煮立たせます。
ベーコンとローリエを入れて弱火で30-40分ほど煮込みます。
ソースにとろみが出て、これくらいになったら完成です。
茹でたパスタの上にソースをかけて、お好みで粉チーズとパセリをかけたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
トマトソースはあんまり好きくないんですが、トマトジュースのあのえぐみは全然なく、少し酸味がある程度でした。ただ、プロのトマトソースは少し甘めって書いていましたが、そこまで甘く感じられませんでした。
どうやるんやろ?
関連記事
-
-
卵とニンニクのパスタ
とろっとろの卵とニンニクががっつりきいたパスタ
-
-
鶏むね肉のステーキ レモンわさびソース
わさびのあの感じが美味しいソースです
-
-
簡単濃厚味噌ラーメン
家にある材料だけで濃厚な味噌ラーメンが出来ました
-
-
牛肉としめじのオイスターソース炒め
もうね、美味しいと言う一言で察して下さい。
- PREV
- 鶏肉とさつまいもの甘辛醤油ダレ
- NEXT
- とり肉のみそ焼き