やみつき茄子

お勧めレベル★★★★
材料2人前
茄子 | 小3本 |
---|---|
ツナ缶 | 1缶 |
マヨネーズ | 大さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
麺つゆ3倍濃縮 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
粗熱が取れてからマヨネーズを入れる方がまよっぽさが出ます料理の作り方
茄子はヘタを落とし、3ミリほどの細切りにして、ごま油で炒めます
茄子がしんなりしたら油をきったツナ缶、めんつゆを入れて混ぜ合わせます
火を止めてマヨネーズを入れて混ぜたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
茄子とツナ缶の組み合わせはよかったです調味料で判断しても余裕で美味しいのは理解できると思います
関連記事
-
-
チキンのみそマヨきのこソース
鶏肉に味噌マヨで味付けしたキノコを乗せたん
-
-
5分で出来るステーキソース
ステーキソースでここまで美味しいのは初めてです
-
-
オイソイソース焼きうどん
オイスターソースってほんと良い仕事しますよね
-
-
はんぺんのオーロラソース焼き
トロ〜りチーズとふわふわはんぺん合います
-
-
豚バラ大根のお味噌汁
冬場にぴったりのレシピ 簡単で食べ応えあります
- PREV
- 韓国風ピリ辛チキン
- NEXT
- 餃子の皮で作る小籠包