ツナそぼろのおにぎり

お勧めレベル★★★
材料4人前
ツナ缶 | 2缶 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/2本 |
〇砂糖 | 大さじ2 |
〇醤油 | 大さじ2 |
〇みりん | 大さじ2 |
〇しょうがすりおろし | 1かけ |
このレシピのメモ
煮汁がなくなるまでしっかりと飛ばします料理の作り方
ツナ缶の油をフライパンに入れ、火にかけみじん切りにした玉ねぎとにんじんを炒めます
玉ねぎが透明になったらツナ缶を入れて炒めます。
全体が合わさったら〇を入れて炒め煮をして水分を飛ばします。
水分が飛んでこれくらいになったらOKです。
お米の中に具を入れてにぎります
最後にのりを巻いたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ショウガがきいていて、おにぎりの具にぴったりの男の料理簡単レシピです。お弁当にちょこっと入れたり、とにかくお米にめっちゃ合うんです
関連記事
-
-
落合シェフ直伝 ボンゴレ・ビアンコ
いつも作っていたボンゴレを少し工夫するだけでここまで美味しくなりました。
-
-
ばりウマ オレンジチキン
出来たてはカリっとジュワーに甘辛タレが絡んでたまらん
-
-
チクワとツナの磯部和え
ご飯のおかずにもなりますしビールにも合うぜ
-
-
パリパリ餃子の皮でシーフード中華あんかけ
パリパリの餃子の皮がめっちゃ美味しくて、たっぷり具でボリューミー
- PREV
- 【決定版】ピーマンのふりかけ
- NEXT
- 天かす入り卵焼き