基本の野菜炒め
公開日:
:
最終更新日:2015/12/31
食材:キャベツ・にんじん・もやし・豚肉
カテゴリ:つくれぽ1000超え

お勧めレベル★
材料2人前
豚肉 | 100g |
---|---|
キャベツ | 大3枚 |
ニンジン | 1/3本 |
もやし | 1/2袋 |
にんにく・しょうが | 1かけ |
○醤油 | 小さじ1/2 |
○酒 | 小さじ1/2 |
◎醤油 | 小さじ1/2 |
◎オイスターソース | 小さじ1/2 |
◎中華だし | 小さじ1/2 |
◎塩 | 小さじ1/4 |
◎コショウ | 少々 |
◎ラー油 | 少々 |
ごま油 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
強火で炒めるので全ての下ごしらえ、調味料を用意したうえで作りましょう。
料理の作り方
最初にもやしを軽くゆで、豚肉に○の調味料で下味をつけておきます。
フライパンにサラダ油をしいて、みじん切りにした、にんにくとしょうがを炒めて香りを出します。
すると豚肉を炒めていきます。
豚肉に火が通るとにんじん、キャベツの順番で炒め、◎の調味料を入れてさらに炒めます。
もやしを入れて全体を混ぜ合わせます。
最後にごま油を回し入れると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
個人的にはレシピ通りの分量だと少し味が薄い気がしたので塩コショウを気持ち大目にふりました。ただ、濃すぎない味付けなのでご飯とは合いませんが、もりもり野菜を食べたい時やあっさりいきたい時にお勧めです。豚肉は下味とかつけるともっとおかずっぽくなりそうでした。(レシピに下味が書いていた・・・)
男の一人暮らしで野菜不足になると思うので野菜炒めは必須ですが、この野菜炒めは手間がかかるので何とも言えませんね。
関連記事
-
-
切り干し大根のおやき
もっちもちな中に切り干し大根の食感がアクセントになっているレシピです。
-
-
茄子と豚肉のみそ素麺
炒め系のそうめんですが夏にぴったりです
- PREV
- ソース焼きうどん
- NEXT
- 鶏肉となすびの甘辛炒め