落合シェフ直伝 水菜のアーリオ・オーリオ

お勧めレベル★★★
材料2人前
水菜 | 1ワ |
---|---|
スパゲッティ | 160g |
アンチョビ | 1枚 |
にんにく | 2かけ |
赤とうがらし | 1本 |
すりごま | 大さじ2 |
塩 | パスタのゆで汁用 |
オリーブ油 | 120ml |
このレシピのメモ
すりごまを入れすぎるとしつこくなるので注意です
料理の作り方
にんにくを薄切りにしてオリーブオイルでじっくり炒め、オリーブオイルに香りを移し、一旦取り出しておきます。
パスタを茹でます。1リットルに対して10gの塩を入れて沸騰したらパスタを入れます。
とうがらしを入れて30秒から1分ほどころがしてから取り出しておきます。
アンチョビを入れてお箸でつつき、よくほぐしておきます。
パスタのゆで汁大さじ6~8を3~4回に分けて加えソースを伸ばしていきます。
茹でたバスタを入れて一旦全体を混ぜ合わせます。
すりごま大さじ2を加えて全体を混ぜ合わせます。
5cmに切った水菜を加えます。
最後にお皿に盛りつけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
普通のペペロンチーノに飽きたなぁと思い、落合シェフのレシピを調べた所、非常に簡単な素材だけで作れるレシピだったので実際に作ってみました。アンチョビを入れるので少し味にコクが出たのと水菜のしゃっきり感があるので見た目、味付け、食感がにんにくととうがらしだけのペペロンチーノと違った味わいです。
関連記事
- PREV
- 肉豆腐
- NEXT
- アスパラのパルミジャーノ風