鶏肉の味噌漬け焼き
公開日:
:
最終更新日:2014/09/07
食材:鶏肉
カテゴリ:

お勧めレベル★★
材料2人前
鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
○味噌 | 大さじ3 |
○みりん | 大さじ2 |
水 | 200cc |
このレシピのメモ
焼く時は結構焦げやすいので火の加減に注意して下さい
料理の作り方
味噌とみりんをボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
鶏もも肉に火が通りやすいように切り目を入れて、味噌の半量をぬっておきます。
ジップロックに入れて鶏肉の皮側にも残りの味噌を塗り一晩寝かせます。
フライパンを中火で熱し、鶏肉を皮側から焼きます。
鶏肉を裏返して強火にし、水を入れて沸騰させます。沸騰したら中火にします。
このように水が煮詰まったら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
普通のお味噌でも結構しっかりと味がつきましたが、個人的にはやっぱり西京味噌とかで漬けたタイプの方が好きかもしれません。後はお味噌によって塩分が変わると思うんで、その辺りは漬ける時間で調節しても良いかもしれません。
関連記事
-
-
お豆とお芋の甘いオヤツ
授乳中でお腹が空いた時に食べたいオヤツ
-
-
ライスペーパーでにら饅頭
ライスペーパーが余っているときにたくさん使えます
-
-
ねぎ塩チャーシューにゅーめん
さっと作れるチャーシューでにゅーめん
-
-
サクもちはんぺんサンド
かっりかりのはんぺんの中にチーズを入れると子供が大好きなレシピになりました
- PREV
- 豚肉のにんにくしょうゆ漬け焼き
- NEXT
- トマトのにんにく醤油ドレッシング