白身魚の中華蒸し【決定版】

お勧めレベル★★★★
材料2人前
白身魚 | 1尾 |
---|---|
生姜 | ひとかけ |
万能ねぎ | 2-3本 |
紹興酒 | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
○醤油 | 大さじ1 |
○オイスターソース | 小さじ1/2 |
○紹興酒 | 小さじ2 |
○砂糖 | 小さじ1と1/2 |
○水 | 小さじ2 |
このレシピのメモ
電子レンジの後は火傷に注意して下さい。
料理の作り方
最初に○の調味料を混ぜて1分ほど電子レンジでチンしておきます。
お皿の上にネギとしょうがの薄切りを3つほど乗せておきます。
下ごしらえをした魚をその上にのせて、さらに千切りしょうがを上から乗せ、紹興酒をかけておき、ラップをして650wで4-5分でチンしておきます。
その間にフライパンにサラダ油を熱し煙が出るくらいまで熱しておきます。
蒸しあがった魚の水分を全て捨て、○の調味料をかけて熱したサラダ油を上からかけてジュッっと音がなればOKです。
最後にネギをたっぷりかけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
今までずーっと探していた白身魚の中華蒸しです。
めっちゃくちゃ美味しいんで、紹興酒と一緒に食べたいなぁっとか中華系のメインとしても絶対に喜ばれると思います。
料理に鳴れていない男性が作るのには少し難しいかもしれませんが、是非チャレンジしてみてください。
関連記事
-
-
落合シェフ直伝 アマトリチャーナ
シンプルなトマトのパスタですが落合シェフにかかれば・・・
-
-
うずらのしょうゆ漬け
いくらでも食べられる。ほんといくらでも食べられる。
-
-
トマトのにんにく醤油ドレッシング
トマトって塩で食べるのも美味しいですが、にんにく醤油ドレッシングも結構いけますよ
-
-
鶏肉と長ネギの和風パスタ
五右衛門みたいな感じのパスタです
- PREV
- 茄子とオクラの煮びたし
- NEXT
- 梅とオクラのそうめん