鶏もも肉の梅マヨガーリック焼き

お勧めレベル★★★
材料2人前
鶏もも肉 | 250g |
---|---|
にんにく(みじん切り) | 1片 |
小ねぎ | 適量 |
○薄力粉 | 大さじ2 |
○マヨネーズ | 大さじ1.5 |
○料理酒 | 大さじ1 |
○ にんにく(すりおろし) | 大さじ1/2 |
○梅干 | 3個 |
このレシピのメモ
焦げやすいので火加減には要注意
料理の作り方
梅干しをほぐして、にんにくすりおろしと混ぜ合わせておきます。
さらにマヨネーズと薄力粉、料理酒を混ぜ合わせておきます。
そこに鶏肉を入れてまんべんなく混ぜ合わせておきます。
フライパンに油を敷いて、みじん切りにしたにんにくを入れて香りが出てきたら鶏肉を皮側から焼いていきます。ボウルに残ったたれもかけておきます。
皮側に焼き色がついたら反対側も焼いていきます。
両面しっかり焼けたら最後にネギをたくさん散らして完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
最初は色々混ぜてどんな味なのよって思い、食べてみましたがこれまた普通に美味しかったです。味も濃いですし、ほんとおかずにぴったりな味付けでした。男の料理にしては焦げやすいので、火加減さえ気を付ければ是非作ってみて欲しいです。
関連記事
-
-
ホタテとかぶのソテー
シャキシャキした食感とホタテのソテーって新しい!
-
-
【決定版】しめじとさつまいもの炊き込みご飯
秋に食べたい出来立ては香りも最高にええで
-
-
もこみち流 鶏肉と野菜のケチャップソテー
もこみち先生のレシピ初めて作りましたが普通に美味しいわ
- PREV
- オイスターれんこんポーク
- NEXT
- もやしのラー油炒め