*

にんじんしりしり

公開日: : 最終更新日:2015/01/10 食材:
カテゴリ:

にんじんしりしり
にんじん嫌いのおいらがすすんで食べます

お勧めレベル★★★★

材料2~3人前

にんじん 2本
ツナ缶 1(80g)
だしの素 小さじ1
醤油 小さじ2
3個

このレシピのメモ

ニンジンをしりしりする時は気を付けて

料理の作り方

  1. まずはにんじんをしりしりしておきます。

  2. フライパンにツナ缶の油を入れて火にかけます。

  3. 最初ににんじんを炒めます。

  4. ニンジンがしんなりしてきたらツナ缶を入れます。

  5. 中心部を開けて醤油と出汁の素を入れて全体を混ぜ合わせます。

  6. 最後に溶き卵を入れて卵が少し固まってきたら全体を混ぜて完成です。

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

はじめてニンジンしりしりを食べた時の感動は今でも忘れられません。私はにんじんが嫌いで料理の見栄えで使う時も出来るだけ細かくして味をわからないようにして食べていましたが、このにんじんしりしりはニンジンが主役ですが、本当に美味しかったです。これとお米で十分って感じの味でした。
男の人も女の人もにんじん嫌いであれば是非つくってちょ

関連記事

大葉ベーコン海苔丼

手軽にささっと作れて美味しい丼

記事を読む

ザ丼風のツナ丼

学生の時によく食べたザ丼のツナ丼。卵を焼くだけで後は混ぜるだけなので非常に簡単に作れる男の料理&簡単

記事を読む

ハニークリームトースト

たまにオヤツにこれ食べたくなります

記事を読む

コンビーフの炙り

家にある調味料とコンビーフでクッソうまおつまみ

記事を読む

ポテトとチーズのカリカリ焼き

シンプルな味付けですがジャガイモおいしいです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑