大根葉のじゃこふりかけ

お勧めレベル★★
材料2人前
大根葉 | 4~5本分 |
---|---|
じゃこ | 50g |
かつお節 | 1パック |
炒りごま | 大さじ2~3 |
○酒 | 大さじ1 |
○みりん | 大さじ1 |
○醤油 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
大根葉は短くカットされているものを使いました
料理の作り方
まず大根の葉を細かく刻んでおきます。
フライパンにじゃことゴマを入れて炒ります。
じゃこがカリカリになったら大根の葉を入れて一緒に炒めます。
大根葉から水分が飛んだら○の調味料を一気に入れて炒めます。
最後に鰹節を入れて全体を混ぜ合わせると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
大根の葉を使ったレシピはふりかけとしてたくさん作るのが当たり前になってきています。とにかく歯ごたえがあるのが個人的には素晴らしく大好きで、今回はじゃこも安かったので作ってみました。皆さんが書いているレシピの分量は葉がたくさんついている状態での1本なんだと思いますが東京のスーパーはそゆのが売ってないのが残念です。
関連記事
-
-
バルサミコソース【決定版】
少し高いレストランでも食べた事がある味ですわ
-
-
トマトとアボカドのカプレーゼ
いつものカプレーゼを少しだけ違った食べ方に
-
-
厚揚げ明太マヨチーズ焼き
いやー、これはハマる簡単レシピです
- PREV
- 秋刀魚の塩焼き
- NEXT
- ツナと大根おろしの温かい和風パスタ