ツナの和風おにぎり

お勧めレベル★★★
材料2人前
ツナ缶 | 1缶 |
---|---|
麺つゆ3倍濃縮 | 小さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
ご飯 | 適量 |
このレシピのメモ
冷蔵庫に入れて冷やすとお米がぱっさぱさになるので要注意
料理の作り方
油を切ったツナとめんつゆ、マヨネーズをボウルに入れて混ぜ合わせます。
ラップの上に塩をかるくふり、お米を広げ、その上にさきほどのツナを乗せます。
ラップの端をつまんで持ち上げれて包みます。
そうすると手を汚さずにおにぎりがつくれます。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
小腹が減った時に是非食べたい男の料理簡単レシピです。ツナを混ぜてお米で包むだけですし、ラップを使うから手を汚さずにおにぎりをつくる事が出来ます。また、アツアツのお米やと火傷しそうになるので、そういった人にもこの作り方はお勧めです。
せっかくなんで、他にも具材を用意して爆弾オニギリみたいなのを作っても面白いかもしれませんね笑
関連記事
-
-
圧力鍋でとろとろ牛タンシチュー
牛タンがお箸で切れます。牛タンがお箸で切れます
-
-
ジャガイモのバター焼きにんにくチップ添え
にんにくのカリっとした食感、バターの香り、ジャガイモのほっくり感が合わさった簡単に作れるビールと食べ
-
-
チキンのアンチョビバターソース
さっぱりとしたソースですがアンチョビの塩分が相性抜群
- PREV
- 豚肉とにんにくの芽の炒め
- NEXT
- 鶏肉のめんつゆマヨ漬け焼き