卵とねぎの中華粥

お勧めレベル★★★
材料1人前
ご飯 | お茶碗1杯分 |
---|---|
鶏ガラスープの素 | 小さじ1と1/2 |
水 | 50ml |
卵 | 1個 |
万能ねぎ | 適量 |
ごま油 | 適量 |
このレシピのメモ
卵を入れて少し置いてからかき混ぜましょう
料理の作り方
まずは卵をといておきます。
お鍋にご飯とお水、そして鶏がらスープの素を入れて煮込みます。
白濁になってきたら溶き卵を加えてひと混ぜします。
最後にネギとごま油を入れると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
風邪を引いた時にずっとただのお粥を食べていたのですが、さすがに飽きてきたので探した時に見つけた簡単レシピでした。
男の一人暮らしで風邪を引いてもこれであれば、そこそこカロリーもあるのでお腹もいっぱいになるでしょう。
しんどい時はごま油は抜きましょう。
関連記事
-
-
枝豆としらすのさっぱりご飯
夏のさっぱりご飯 枝豆おいしい
-
-
長芋inちくわの豚バラ甘辛焼き
これ1本で充分満足のいく食べ応え
- PREV
- キャベツとハムの油揚げサンド
- NEXT
- 茄子田楽