オムパリ

お勧めレベル★★★
材料1人前
焼きそばの麺 | 1袋 |
---|---|
卵 | 1個 |
水 | 小さじ1 |
おたふくソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
青のり | 適量 |
このレシピのメモ
麺をパリっと焼くのは時間がかかります
料理の作り方
フライパンに油を敷いて麺を入れ、水を入れてほぐします。
フタをして弱火でじっくりと焼き色をつけます。
反対側も同じように焼き色をつけます。
お皿に麺を取り出しておきます。
フライパンに溶き卵を入れて丸くじっくりと焼きます。
麺の上に卵を乗せて、おたふくソース、マヨネーズ、青のりをかければ完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
簡単に作れるかなぁって思ったんですが、麺をパリッと焼くまで結構時間がかかったので面倒でしたが、面白い男のレシピです。
中華麺が余っていたら是非一度作ってください。
後、やっぱりおたふくソースはこういった料理に合いますね笑
関連記事
-
-
鶏肉と大根のオイスター煮
結構単純な内容なのにびっくりするくらい美味しかったです
-
-
ワカメとツナの和え物
簡単でシンプルなのに存在感はしっかりとしとるサイドメニュー
-
-
ローストチキンレッグ
クリスマスに作りたいローストチキンレッグ。2日前につけておくだけで簡単に作れるので、忙しいクリスマス
- PREV
- 茄子と白菜の甘辛炒め
- NEXT
- イカとネギのオイスターマヨネーズ炒め