半熟味付け煮卵

お勧めレベル★★★
材料2人前
卵 | 3個 |
---|---|
○醤油 | 大さじ2 |
○砂糖 | 大さじ1 |
○みりん | 大さじ1 |
○水 | 大さじ2 |
○にんにくすりおろし | 4cmほど |
このレシピのメモ
漬けすぎると味が濃くなりすぎます
料理の作り方
卵を水に入れて火にかけまず。
時々卵を転がしながら沸騰して4分で火を止め、すぐに冷水にさらしながら殻をむきます。
ビニール袋の中に○を入れて混ぜ合わせおきます。
卵をその中に入れて2晩おきます。
このように小さいタッパーに入れると上まで浸かりやすいです。1日おいたら卵を裏返します。
2晩漬ければ完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
前回作った味付け玉子めんつゆバージョンよりもこっちの方が完全に好みの味付けでした。
味がしっかりとついているので卵だけで食べるよりもご飯と一緒に食べたくなるレベルでした笑
私はこの煮卵と豚の角煮 中華風を一緒に丼にして食べたりしましたがこういった食べ方も非常に合います。
関連記事
-
-
揚げないヘルシー冷凍フライドポテト
油を使わないのでおっさんでもたくさん食べれます
-
-
カスピ海ヨーグルト&バナナ
ヨーグルトを食べるならカスピ海ヨールグルトを選ぶんですが、最近バナナと一緒に食べるのにハマっています
-
-
椎茸のツナマヨチーズ焼き
椎茸が中途半端に余ってしまった時に
- PREV
- カリカリ豚と春菊のおかか炒め
- NEXT
- 餅とネギとニラの炒め物かつお風味