鶏肉のソテーネギ塩だれ

お勧めレベル★★★
材料4人前
鶏もも肉 | 400g |
---|---|
砂糖 | 大さじ1 |
○長ネギ | 1本 |
○ごま油 | 大さじ2 |
○塩 | 小さじ1 |
○鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
○酒 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
塩の量に気を付けて下さい。
料理の作り方
鶏もも肉を一口大の大きさに切って、砂糖大さじ1を入れて揉み込んでおきます。
長ネギをみじん切りにし、○の調味料を全て混ぜ合わせておきます。
軽くサラダ油をしいてフライパンに鶏肉を入れて皮から焼き色を付けていきます。
両面焼き色がつけば最後にネギダレを入れてざっと炒めます。
鶏肉だけ先にお皿に取り出しておきます。
最後に残ったタレを上からかけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
やっぱりネギ塩だれって美味しいよね。
これは鶏肉じゃなくても豚肉でも牛タンでも合うので間違いないですよね。
がっつりスタミナつけたいって時やたくさん食べたいって時に作るのが良いかもしれませんね。
私は鶏もも肉で作ったんですが、胸肉でも砂糖につければジューシーにになるので是非作ってみてください。
関連記事
-
-
うずら卵とちくわの照り焼き
この食材の組み合わせやからええんやと思う
-
-
ピーナッツバターで棒棒鶏風
棒棒鶏みたいなやつ
- PREV
- ぶりの照り焼き
- NEXT
- お豆とお芋の甘いオヤツ