ホットプレートで棒餃子

お勧めレベル★★
材料2~3人前
豚ひき肉 | 150g |
---|---|
キャベツ | 1/2個 |
ニラ | 1束 |
干しシイタケ | 3個 |
春雨 | 30g |
塩(野菜の塩もみ用) | 小さじ1 |
塩(豚肉味付け用) | 小さじ1 |
○にんにくすりおろし | 3cm |
○ショウガすりおろし | 3cm |
○酒 | 大さじ1 |
○醤油 | 大さじ1 |
○オイスターソース | 大さじ1 |
○砂糖 | 小さじ1 |
○ごま油 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
フタを取った時に蒸気が熱いので火傷に注意
料理の作り方
干ししいたけを水でもどしておきます。
野菜はみじん切りにして塩を入れて揉み込んでおきます。
お肉にも塩をふり、粘りが出るまで揉み込みます。
茹でてみじん切りにした春雨を入れて混ぜ合わせます。
水気を切った野菜を入れて全体を混ぜ合わせます。
そして、○の調味料を入れて全体を混ぜ合わせたら餃子のタネの完成です。
餃子の皮の上に縦長くタネを乗せます。
片側を閉じ、その上に軽く水を塗ります。
そして反対側も閉じたら完成です。
ホットプレートにごま油を敷いて餃子を入れます。
お湯を入れてフタをして、パチパチ音が鳴ってきたらフタを取ります。
最後に上から軽くごま油を入れて好みの色になるまで焼きます。
これくらいの焼き色がついたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
んー、やっぱりつくれぽが少ないレシピで作ったらダメですね笑
味が薄くて餃子っぽくないのに作るのに手間がかかりすぎるので男の料理簡単レシピとしてはリピートは間違いなくないですね。
味付けにオイスターソースを使っていないのを見て、わかってはいたんですがね笑
ただ、このレシピを作ったおかげで自分が美味しいと思っている物をベースにしようと思えました。
関連記事
-
-
こんにゃくの出汁炒り
カロリーが気になる方へのおかずの一品。こんにゃくのクセに結構ヤルでしょ。
-
-
カリカリ豚ともやしのねぎソース
お金のない時の男のおかずをご紹介
-
-
とろとろ茄子の照り焼き
これ一回つくってみ茄子嫌いでも絶対いけるわ
- PREV
- 残りご飯でチーズリゾット
- NEXT
- オレンジ香るフレンチトースト