ワカメともやしの中華和え
公開日:
:
最終更新日:2015/12/31
食材:もやし・乾燥ワカメ
カテゴリ:つくれぽ1000超え・包丁を使わない・美味しかったレシピ

お勧めレベル★★★
材料2人前
もやし | 1袋 |
---|---|
カットわかめ | 適量 |
○ごま油 | 大さじ2 |
○鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
○塩 | 小さじ1/2 |
○にんにくすりおろし | ひとかけ |
すりごま | 大さじ3 |
このレシピのメモ
わかめはしっかり水気をとりましょう
料理の作り方
乾燥ワカメを水をはったボウルに入れて戻しておき、しっかりと水を切ります。
○の調味料を混ぜ合わせておきます。
モヤシをシャキシャキ感が残る程度に茹でてザルにあげておきます。
○が入ったボウルにもやしとわかめを入れて合えておきます。
最後にすりごまを合えたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
うまい・やすい・はやいが揃った中華和えです。
ごま油の香りが食欲をそそり、鶏がらスープがうまみを引き出しています。男の料理として初めて作る人でも簡単レシピなので迷わず作れるでしょう。
関連記事
-
-
チキンのキムチマヨチーズ焼き
人が多く来る時向けの簡単おつまみ
-
-
アスパラでガリバタチキン
ピリッと辛くて香りが食欲そそりまくり 野菜もしっかりとれまっせ
-
-
ささみのハニ味噌マスタード焼き
もっちりしたササミとタレがよく合う
-
-
とろっとレンコンの中華スープ
レンコンのとろとろした中華スープ 温まるやで
- PREV
- のり巻き豆腐の甘辛焼き
- NEXT
- うなぎ用のタレ