うなぎ用のタレ

お勧めレベル★★★
材料5~6人前
濃口醤油 | 350cc |
---|---|
みりん | 300cc |
砂糖 | 250g |
酒 | 100cc |
このレシピのメモ
冷やす時はフタをしめて氷水の中へ
料理の作り方
みりんと酒を合わせて沸騰させアルコールを飛ばしましょう
砂糖を入れて溶かしましょう
醤油を入れて再度沸騰させます。
極弱火で30分ほど煮詰めます。
灰汁を取ります。
氷水を用意します。
この中に入れて冷やせば完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ウナギの頭を入れると間違いなくもっと美味しくなるんだろうなぁって感じた男の料理です。
ウナギってとにかくがっつり甘いタレで食べたいって人やお子様向けのウナギのタレのレシピです。
焼き鳥のたれとしても使えると思います。
関連記事
-
-
【絶品】スペアリブの甘辛煮
夜ご飯はスベアリブよ→17時に帰ります!
-
-
一味違うカレー作り方
いつもの食材にちょい足しするだけで一味違ったものになります
-
-
手羽先の塩焼きグリル
鶏肉にシャンタンdxの下味がさらに美味しくなってました
- PREV
- ワカメともやしの中華和え
- NEXT
- 天かすひつまぶし風