低カロリーな氷こんにゃく焼き鳥

お勧めレベル★★
材料2人前
こんにゃく | 1袋 |
---|---|
ネギ | 1本 |
塩 | 大さじ1~2 |
○砂糖 | 大さじ1 |
○醤油 | 大さじ1 |
○みりん | 大さじ1 |
このレシピのメモ
凍らせたこんにゃくはしっかりと水分を絞りましょう
料理の作り方
まずは氷こんにゃくを作ります。こんにゃくを8~12等分くらいの大きさにカットして塩でもみもみし、お湯でゆでて水けを切ります。
タッパーなどに入れて1日ほど冷凍庫に入れます。
そして自然解凍させるとこんな感じになりますので指や手でしっかりと水気を絞ります。ピュッと中の水分が出たりするので要注意。
絞るとこんな感じでぺったんこになります。
串にこんにゃくとネギを交互にさします。
少しサラダ油をしいたフライパンに串を投入して焼いていきます。
ネギに色がついてきたら○を入れて全体に絡ませたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
お肉とか言ってる人達は普段何を食べているんだろう?食べた感想としては、硬すぎてお肉とは言い切れませんでした。人によってはずっと口の中にあるので、飲み込みにくいと言う印象もあるでしょう。
冷凍こんにゃくは所詮こんにゃくなので、お肉の代わりとか○○の代わりにみたいなレシピには向かないと感じました。
関連記事
-
-
炒めないカニカレーピラフ
スパイシーで真夏にハフハフ言いながら食べたいです
-
-
レンコン入り和風ハンバーグ
すり下ろしとカットしたレンコンを入れることでふんわりとシャキを同時に
-
-
濃厚クリームトマトスープ
濃厚でどろっとした美味しいスープ
-
-
ささみのケチャップ煮
筋肉メニューもっちりしっとりささみのおかず
-
-
えのきのカリカリソテー
えのきさんがサックサクになりました
- PREV
- レタスかにかまあんかけ炒飯
- NEXT
- はんぺんの梅シソ団子