中華粥

お勧めレベル★★★★
材料2人前
お米 | 80g |
---|---|
サラダ油 | 小さじ1 |
水 | 1,000cc |
干し貝柱 | 2個 |
鶏の手羽先 | 6個 |
塩コショウ | 少々 |
このレシピのメモ
一日寝かしてから食べるとしっかり味がなじんでめちゃくちゃ美味しくなります。
料理の作り方
お米を大き目の鍋で洗い、しっかりと水を切ってからサラダ油を入れて10分ほど放置しておきます
干し貝柱は前日に水で戻しておいたものがベストですが、今回は思いつきで作ったので干し貝柱に大さじ2の酒を入れてラップをして30秒から1分チンしておきます。
お鍋に水を入れて沸騰したら鶏の手羽先と干し貝柱と戻し汁を入れて弱火で小一時間煮込みます。
これくらいにまでなればOKです。
最後に塩コショウで味を調えると完成です。
初日はこれくらいの感じで少し味が薄い感じがしました。
翌日だとここまでとろっとしていてめちゃくちゃ美味しいです。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
関連記事
-
-
もやし1袋でお好み焼き風
お子さんのおやつにお勧めクッソ安くてお腹いっぱい
-
-
ひき肉とジャガイモのカリカリ焼き
これめっーちゃシンプルやけど、凄く美味しいんです
-
-
鶏肉の大葉にんにくバター照り焼き
照り焼きに大葉とにんにくとバターでごっつうま
-
-
牛肉と玉ねぎの甘辛に炒め
ご飯の上に乗せてどんぶりにしても良いよね!
- PREV
- 水炊きのシメのうどん
- NEXT
- ローストバジルチキン