トマトとこんがり豚のパスタ

お勧めレベル★★★★
材料2人前
パスタ | 200g |
---|---|
豚ばら肉 | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
トマト水煮缶 | 1缶 |
にんにく | 1かけ |
唐辛子 | 1本 |
オレガノ | 小さじ1/3 |
赤ワイン | 大さじ3 |
塩コショウ | 少々 |
このレシピのメモ
豚肉はこんがりするまで炒めましょう
料理の作り方
フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を入れて豚肉を入れて火にかけ、豚肉をカリッとするまで炒めて一度取り出しておきます。
同じフライパンにオリーブオイルとにんにく、オレガノを入れて弱火にします。
にんにくが少し色づいてきたらタネをとった唐辛子を入れて火を止めて、30秒ほどころころして取り出しておきます。
再度火にかけて薄切りにした玉ねぎを入れてじっくり炒めます。
玉ねぎがしんなりしてきたら豚肉を戻して赤ワインを入れてひと煮立ちさせておきます。
トマト缶をフライパンに入れて塩コショウをふって煮詰めます。
大体半分くらいの量まで煮詰めます。
茹で上がったパスタを入れてソースに絡めます。
最後にお皿に盛り付けたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
トマトと豚肉とごくごくシンプルなのにここまで美味しいのは意外性があった男の料理簡単レシピです。
豚肉をカリカリになるまで炒めるのでパスタで食べた時の食感もあり、トマトソースの中にうまみがギュッと入っていて本当に美味しかったです。
お好みでチーズをかけましょう。
関連記事
-
-
電子レンジでトマトの皮むき
電子レンジでもトマトの皮が剥けるらしいので挑戦してみました
-
-
落合シェフ直伝 ボンゴレ・ビアンコ
いつも作っていたボンゴレを少し工夫するだけでここまで美味しくなりました。
-
-
ネギと若鶏の和風パスタ
わさびの感じといい、この和風パスタはごっつうまかった
- PREV
- 鶏肉とピーマンの中華炒め
- NEXT
- もやしと卵の中華スープ