冷製コーンポタージュ

お勧めレベル★★★
材料2人前
生トウモロコシ | 2本 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
バター | 10g |
水 | 200ml |
牛乳 | 120ml |
塩 | 少々 |
ドライパセリ | 少々 |
このレシピのメモ
こす時にごっそりしすぎるとコーンの皮が入ってしまいます
料理の作り方
玉ねぎは薄切りにしておきます。
トウモロコシは立てて削いでいきます。これはやってみるとわかると思います。
玉ねぎ、サラダ油、バターを入れて弱火でしんなりするまでじっくりと炒めます。
トウモロコシを加えて同様にじっくり炒めます。
全体に油がまわったら水を加えて蓋をして15分ほど煮ます。
ミキサーにかけます。ただし、ミキサーによっては熱々のまま入れてはいけない物もあります。
鍋の上にザルを乗せて、その中にミキサーの中身を入れます
こすときにスプーンの背を使うと早めにこせます
こしたコーンの鍋の中に牛乳を入れて火にかけます。
沸騰はさせずに温まったら塩を加えて味を整えて、粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
温かいパターンのコーンスープは食べた事がありますが、冷たい感じのってどんな感じかなと思い、作ってみました。
こした時に皮が結構入ってしまったので2回から3回ほどこした方が良いのかもしれませんね。
関連記事
-
-
ちくわのキムチツナマヨ焼き
ほんま10分程度でビールに合うおつまみができました
-
-
餃子の皮でシュリンプロール
サックサクでスパイシーな餃子の皮で作ったよ
- PREV
- 混ぜるだけのチョコクッキー入りストロベリーアイス
- NEXT
- 鶏むね肉の磯部焼き