切り干し大根のツナマヨサラダ

お勧めレベル★★★
材料2人前
切り干し大根 | 30g |
---|---|
ツナ缶 | 1缶 |
◯ショウガすりおろし | 小さじ1 |
◯レモン汁 | 大さじ1 |
◯マヨネーズ | 大さじ2 |
◯醤油 | 大さじ1 |
◯ごま油 | 大さじ1 |
◯砂糖 | ひとつまみ |
塩胡椒 | 少々 |
ネギ | 適量 |
すりごま | 適量 |
このレシピのメモ
切り干し大根は長時間水につけると食感がなくなるので要注意
料理の作り方
切り干し大根を20分水で戻します。
◯の調味料を違いボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
しっかり水気を切った切り干し大根を入れてしっかり混ぜ合わせます。
その中に油を切ったツナ缶1/3を入れて混ぜ合わせます。
お皿に盛り付けて残りのツナ缶、ネギ、ゴマを入れると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
切り干し大根をサラダ感覚で食べるという新しい簡単レシピです。
元のレシピのままだとしょっぱすぎるので少し減らしました。
これ、サラダって言うよりもオカズって感じなんでご飯と一緒でも良いかもしれない男の料理簡単レシピです。
関連記事
-
-
薄切り大根でとろける豚バラ大根
とろっとろになってます
-
-
【決定版】海老と春雨の煮込み
海老と豚肉のうまみがたっぷりと春雨にしみ込んだ最高にうまいエスニック料理
-
-
大根ステーキ とろーりチーズ
結構味が濃くてご飯のおかずにもなるのでオススメ
-
-
新玉ネギのまるごと煮
新玉ネギがとろっとろになりとろみのついたスープと一緒に召し上がってください。