居酒屋風茶漬け

お勧めレベル★★★★
材料2人前
水 | 320cc |
---|---|
昆布茶 | 小さじ1 |
梅干しのタネ | 2個分 |
酒 | 小さじ1 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
かつお節 | 3g |
ご飯 | 軽く2杯分 |
塩昆布 | 一つまみ |
鮭フレーク | 小さじ2 |
白ごま | 適量 |
大葉 | 適量 |
このレシピのメモ
少ししょっぱいおかずが合った方が良いです料理の作り方
梅干しはタネと実で分けておきます
水、昆布茶、梅干しのタネを入れてひと煮立ちさせます。
酒、醤油、みりんを入れて沸騰させます。
かつおぶしを入れて混ぜずに火を止める。これで出汁が完成です。
ご飯に梅干し、大葉、シャケフレークや塩昆布、いりごまを乗せます。
食べる直前に出汁をかけたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
胃がもたれてるなぁって時に見つけた最高に美味しいお茶漬けの男の料理簡単レシピでした。梅干しを出汁に使うのって人生で初めてでしたが、こんなにも美味しくなるなんて驚きでした。関連記事
-
-
【決定版】ミラノ風ポークカツレツ
完全に外食と同じレベルの仕上がりです。
-
-
まるちゃん正麺でつけ麺
インスタントラーメンでつけ麺 アレンジシリーズ
-
-
グレープフルーツの皮を超絶簡単にむく方法
1分でプリンとキレイに身を取り出せました
- PREV
- マッシュルームのにんにく炒め
- NEXT
- 塩ダレの青じそつくね