【決定版】激うま皿うどん

お勧めレベル★★★★
材料1~2人前
皿うどんの皿 | 1玉 |
---|---|
豚肉 | 100g |
白菜 | 3枚 |
ニンジン | 3cm |
しいたけ | 1個 |
コーン | 大さじ1 |
玉ねぎ | 1/4個 |
かまぼこ | 1/3板 |
うずらの卵 | 2個 |
きくらげ | お好みで |
生姜みじん切り | ひとかけぶん |
○オイスターソース | 小さじ2 |
○醤油 | 大さじ1 |
○酒 | 小さじ2 |
○塩コショウ | 適量 |
○砂糖 | 大さじ1 |
○シャンタンDX | 小さじ2 |
○鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
○水 | 250cc |
◎水溶き片栗粉 | 大さじ4杯分 |
このレシピのメモ
からしやお酢でアクセントを変えるとまた美味しい
料理の作り方
フライパンに油を入れて食べやすい大きさにカットした豚肉を入れて炒めます。
ショウガを入れてニンジン→玉ねぎ→しいたけを入れて炒めます。
白菜とコーンを入れて炒めます。
全体に油がまわったらかまぼこ、うずらの卵、きくらげを加えます。
そして、○の調味料を入れて煮立たせ、最後に◎の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
皿うどんの上にかけたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
皿うどん初めて作りましたがこんなにも美味しいなんて驚きでした。そして思ったよりもお腹が膨れるなってのも感じました笑
味付けもシャンタンDXを使ってるので間違いなく美味しいです。そうそう、うずらの卵も初めて使いましたが、缶で元々茹でている物よりも生を茹でた方が圧倒的に味は良いですね!やっぱり調理済の食材はダメっすね。
関連記事
-
-
もちもちおからのオヤツ
子供のオヤツがこんなに安上がりで出来ちゃいます
-
-
ツナと千切りキャベツのホットサラダ
キャベツとツナ缶があれば作りたホットサラダのレシピです。
-
-
ダシダでフライドポテト
コンソメ味が好きな人は絶対いける
-
-
【キャラ弁】だし巻きにハート型をつけてみた
普通のだし巻きもマークをつけることでキャラ弁にも
-
-
鶏肉のはちみつ醤油焼き
レモンを使った甘酢味付けです
- PREV
- 鶏せせりのわさびポン酢炒め
- NEXT
- 甘酸コクのトースト