もちもち豆腐
公開日:
:
最終更新日:2016/09/03
食材:かにかま・ネギ・豆腐
カテゴリ:つくれぽ1000超え

お勧めレベル★★★
材料2人前
絹ごし豆腐 | 1/2丁(200g) |
---|---|
カニカマ | 4本 |
青ネギ | 適量 |
塩コショウ | 少々 |
鶏がらスープの素 | 少々 |
片栗粉 | 大さじ4 |
ごま油 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
ポン酢 | 適量 |
このレシピのメモ
豆腐の水切りはしっかりと行いましょう
料理の作り方
豆腐の水を切り、二重にしたキッチンペーパーで包み、ザルの上に乗せて30分ほどおきます。
ボウルの中に豆腐、ほぐしたカニカマ、ネギ、片栗粉、塩コショウ、鶏がらスープの素を入れてしっかりと混ぜ合わせます。
ごま油とサラダ油をしいたフライパンに入れて焼きます。
両面しっかりと焼き色をつけます。
しっかりと油を切ったら完成です。
ポン酢を添えたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
豆腐がもっちもちになっていました!安くて簡単にできてお腹いっぱいになる男の料理簡単レシピです。かにかまは正直見栄えだけって感じでしたね。
紅ショウガを入れたり、枝豆の方が具としては絶対に合うかな。この具だと夏にビールのお供にもぴったりですね。
関連記事
-
-
茄子のトマトグラタン
トマト缶を使って出来る簡単な茄子のグラタンです。
-
-
アスパラガスのオイスター炒め
オイスターの風味とアスパラの食感が最高に合う、簡単に作れる男のレシピです。
- PREV
- 豚ばら肉とコンソメ醤油パスタ
- NEXT
- かにかまのちくわチーズ焼き