トリテキ

お勧めレベル★★★
材料2人前
鶏むね肉 | 1枚 |
---|---|
にんにく | 1かけ |
○片栗粉 | 大さじ2 |
○酒 | 大さじ2 |
○醤油 | 小さじ1 |
ブラックペッパー | 適量 |
◎ウスターソース | 大さじ2 |
◎ケチャップ | 大さじ1 |
◎醤油 | 大さじ1 |
◎砂糖 | 大さじ1 |
◎カレー粉 | 小さじ1/8 |
◎一味唐辛子 | 小さじ1/8 |
このレシピのメモ
鶏肉はしっかりと叩きましょう
料理の作り方
鶏むね肉は中心から開きます。
その後包丁の背で叩きます。
その後包丁でまんべんなく刺し、縦半分にカットします。
○を混ぜ合わせ物の中に鶏肉を入れて揉み込みます。
◎のタレを混ぜ合わせておきます。
フライパンにオリーブオイルを入れてスライスしたにんにくを入れてキツネ色になったらにんにくだけ取り出しておきます。
鶏肉を両面焼きます。
両面焼き色がついたら余計な油をキッチンペーパーなどでふき取ります。
◎のタレを入れてタレが少し煮詰まったら完成です。
鶏肉をカットし、ネギとにんにくチップを上からかけたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
豚肉じゃなく、鶏肉で作る事でヘルシーではありますがかなり味付けは濃いです。ただ、味付けは豚テキのレシピの方が好みなのでこっちのがお勧めです。 最近鶏むね肉の可能性を色々と感じています。
関連記事
-
-
ダシダでフライドポテト
コンソメ味が好きな人は絶対いける
-
-
魚肉ソーセージのケチャップ炒め
魚肉ソーセージの味の濃い味付けでおかずにも
-
-
魚肉ソーセージの揚巻き
カリッカリのお揚げととろっとチーズ入りです
-
-
牛肉としらたきの甘辛煮
結構しっかりした味付けなんでおかずにはぴったり
-
-
しいたけのピリピリ黒胡椒
レンジだけで出来ので洗い物が少なくて良いですね
- PREV
- じゃがいもの塩昆布マヨ和え
- NEXT
- チキンのキムチマヨチーズ焼き