タコとエリンギの豆板醤炒め

お勧めレベル★★
材料2人前
茹でタコ | 120g |
---|---|
エリンギ | 1パック |
○豆板醤 | 小さじ1/2 |
○ショウガチューブ | 1cm |
○ごま油 | 小さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
ネギ | 適量 |
このレシピのメモ
辛いのが苦手な人は豆板醤の量を半分にしましょう
料理の作り方
フライパンに○を入れて熱します。
香りが立って来たらぶつ切りにしたタコと同じくらいのサイズにしたエリンギを加えて炒めます。
全体が軽く炒まったら酒を加えてフタをして、1分ほど蒸し焼きにします。
フタを開けて砂糖を加えて全体の水分を飛ばしたら完成です。
お皿に盛り付けてネギを散らして下さい。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ピリッと辛い豆板醤をメインの調味料にした男の料理簡単レシピです。最後に砂糖を入れる事で口当たりはまろやかになります。
ただ、すぐにピリッとしたのがくるので完全におつまみになります。
中華でこの感じの辛いやつ出てきた記憶があります。
関連記事
-
-
アボカドの薬味ポン酢漬け
クッソうまい切って漬けたらすぐできる
-
-
厚揚げのチリソース和え
カリカリお揚げとチリソースが出合いました
-
-
あっさり牛肉のしぐれ煮
思ったよりもあっさりしているので結構ボリュームがあっても食べられます
-
-
ピーマンの塩昆布和え
電子レンジを使って簡単に出来るし油によっては和風にも中華にも
- PREV
- 豚のスタミナ味噌焼き
- NEXT
- タコガリバタポン