お揚げの和風きのこダレ

お勧めレベル★★
材料2人前
舞茸 | 1パック |
---|---|
しめじ | 1パック |
えのき | 1パック |
エリンギ | 1パック |
〇酒 | 大さじ4 |
〇みりん | 大さじ4 |
〇醤油 | 大さじ2 |
〇だしの素 | 小さじ2 |
〇塩 | 小さじ1/2 |
お酢 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
タレは多いので常備菜にどうぞ
料理の作り方
キノコは全て食べやすい大きさにカットして〇と一緒にお鍋に入れて火にかけます。
きのこがしんなりして汁気が少なくなったら酢を入れたらタレの完成
トースターでカリッと焼いた厚揚げの上にキノコを乗せて完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
んー、たれが思った味付けじゃなく完全にきのこでした。
ダレっていうほどのものじゃないので、キノコを乗せて食べてる感が強いですね。
関連記事
-
-
アスパラの豚バラ巻きおろしポン酢がけ
大根おろし相変わらずこういうメニューにめっちゃ合うよね
-
-
ローストチキンレッグ
クリスマスに作りたいローストチキンレッグ。2日前につけておくだけで簡単に作れるので、忙しいクリスマス
-
-
落合シェフ直伝 ボンゴレ・ビアンコ
いつも作っていたボンゴレを少し工夫するだけでここまで美味しくなりました。
-
-
ホタテとかぶのソテー
シャキシャキした食感とホタテのソテーって新しい!