包みハンバーグ

お勧めレベル★★★
材料2人前
合挽き肉 | 250g |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
パン粉 | 大さじ3 |
牛乳 | 大さじ2 |
ナツメグ | 4ふり |
塩 | 小さじ1/3 |
コショウ | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
卵 | 1個 |
◯ケチャップ | 大さじ3 |
◯中濃ソース | 大さじ1 |
◯ウスターソース | 大さじ1/2 |
◯赤ワイン | 大さじ1と1/2 |
◯砂糖 | 小さじ1/2 |
◯バター | 小さじ1 |
このレシピのメモ
フライパンでハンバーグを焼くときはいじらない
料理の作り方
玉ねぎは細かめのみじん切りにして、パン粉は牛乳でふやかして、挽肉、卵、塩コショウ、ナツメグ、マヨネーズを混ぜ粘り気を出します
サラダ油をしいたフライパンにハンバーグを入れて両面焼き色をつけます
ハンバーグはアルミホイルの上に乗せ、同じフライパンに◯を入れて火にかけ2分ほど煮詰めます
先ほどのハンバーグの上にかけて包み、220度のオーブンで5分から10分焼けば完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ハンバーグ最近成功率が高いです
味付けもそうですが、色々とコツをつかみました。
アルミホイルを開ける感じがお店のやつっぽいので、子供は結構こゆの好きそうです
関連記事
-
-
ピーマンと豚肉のあんかけ焼きそば
パリパリ麺にあんがクッソうまいん
-
-
しっとりタレかけチキン南蛮
タレにひたすのではなくかけタイプのレシピです